20091127

2.0ライクなロックスクリーン

1.5なHeRoを使っていると情報が3周も4周も遅れそうなので、泣く泣く浮気をしてみました。
でも浮気はいけません。こんばんは。

Dwang 1.13については、もう定番の様に使用している方が多いので省略しますが、とにかく速いです。最速ROMと言われるだけはあります。ログを眺めても当然綺麗です。
同じハードを使っていてこれだけの差がでるというのも不思議な話です。
使っているだけで今後の可能性に期待してみたくなるというものです。

ただし、このDwang・・・欠点があります。
テーマを適用すると当然速度にロスが出ます。速さを求めるなら当然、テーマなど使わない方が速いのです。そのせいかどうかは知りませんが、テーマがあまりありません。
それでも質の高いものは揃っています・・・ロックスクリーンを除いては
Dwang用のロックスクリーンは、ほぼ標準のものしかないのです。
私の中ではこの時点で標準ROMと同等くらいに価値が下がってしまうのです。

今やDwangと義兄弟の様なROMであるCM4.2.5に関しては、今までの流れからテーマが豊富に存在しています。先日compcacheが自動起動されずどうしたものかと思っていましたが、Dwangのロックスクリーンを見る度に蓄積されたストレスのため、仕様くらいはDwang相当にしてみようかといじってみました。その恩恵がこのロックスクリーンです。


 実際には大きな丸ボタンを押しても反応しません。
 あくまで、ステリクソンのロックスクリーンの2.0ライクな張りぼてですので、
 実際は下に並んでいる4つの丸を押して操作します。





レシピですが、Cm4.2.5に
[Theme] Lucky's Turnv1.7 (Dwang v1.13) (11/20/09) v1.7 (Cyan 4.2.5) (11/20/09)

を適用し、壁紙は、(Theme) BUUF port for Dwang 1.13 G1 から拝借しています。


BUUFはアイコン類が特殊なので、自分で使うことはないと思ったのですが、この絵にだけは惹かれました。

ええ、もうなんというか一目惚れです。





Dwangでも一通り手は入れてみましたが、Naviと10Mパッチも追加し、どうしても動かなかったcompcacheについては、a2sdの止血のついでにスクリプトを仕込んで対処しました。
1.5ROMではマーケットで見えないアプリも増えてきましたので、1.6ROMを押さえておかないといけないのがつらいところですよね。

20091123

新曲を恥ずかしながら晒してみる

えーと・・・
ここは音楽ブログです。ええ、たぶん。
現在、動画依頼中ですが、隠していても仕方ないので、晒してみたいと思います。
勿論、いまだに変な曲しか作れませんので、過度な期待はしない様お願い致します。

"Disparate Soul"  Bee feat. GiMMicK with Jam Band  (たぶん最終版)

・コンセプトについて
まず曲を作ろうと思ったのは、AH-Softwareさんが、曲をばらしたLoop集を出すということでしたので、それで本当に別の曲が作れるかやってみたかったということからスタートしました。
それがこちら
この曲はSoundPool Vol.8 の "Desperate"のLoopだけを使用しています。
一音たりとも追加せずにどこまでできるか試したかったものですから。
ただし、ボーカロイドのコーラスは入れました。
ですので、Loop+ボーカロイドの曲です。
見ればおわかりの通りタイトルも捻りました。我ながらパチモンらしい良いタイトルだと思います。

・ボーカルについて
GUMIとMIKUのツインです。
せっかくなのでユニット名までつけちゃいました→"GiMMicK"。
デビュー曲の様な感じで聞いていただければと思います。

この曲だけになるか次も続くかは謎です。
この二人のバランスを取るのに3倍くらい手間がかかっていますので。
黒ゴス衣装でステージに立っている二人を想像してお聞きくださいませ。
借りようにも、二人揃った良い立ち絵がなかったので動画でも入りません。
ユニット名は英語のGimmickから取っていますが、音響やエフェクトに頼るのは好きじゃないのでボーカルラインは特殊な効果は入れず素で歌わせてみました。

・歌詞について
言いたいことは30%くらいしか歌詞に含まれていません。
小娘二人に難しい歌詞は似合いません。ましてや演奏がJamバンドという設定です。
具体的なことはAメロでしか書いてなく、後は葛藤というか心の中の不安定さを表しています。

女の子はいっぱい恋をすればいいと思います。
それが後で過去を振り返った時に、『誰と』ではなく、恋していたときの自分の『気持ち』や『心』が大切な思い出になるのだと思います。相手が誰だったとかは問題じゃないのです。

無駄な争いはしたくない。心が離れてるのを無理に引き戻したくはない。
自分が去ることで誰かが幸せになれるなら、縁がなかったと思って新しい恋を探そう。そんな歌です。ただ、そこに至るまでの葛藤の歌です。女の子も肉食系ばかりじゃないのです。

・曲について
基本的にオケはLoopを並べただけですが、メロディラインは自前です。
Aメロが不協和音とリズム感破壊デッキになっていますので、注意してください。
ツインボーカルの使い方が間違ってるとは思いますが、昭和風にしてみました。

・余談
この歌詞の主人公が恋を重ねていったら・・・

傘はおいてませんか?/麗美の曲の様になるのではないでしょうか。

麗美さんの曲はホントいい曲が多いです。

20091122

CM4.2.5入れてみた

休日なのに何をしてるんだろうと悩みつつこんにちは。

CMのテーマがどっさり増えてきたので、気分転換に浮気してみました。
でもやっぱり黒。黒は正義でございます。










[ROM] CyanogenMod - Keeping You Legal For Less (STABLE) [UPDATED 11/15 - v4.2.5]

まずはそのCM4.2.5。
そして選んだテーマはこちらです。
相変わらず流行とは反対に進むのが好きなのでございます。

[Theme] BlackPaddy 1.0.2 CM 4.2.5 [21-nov-2009]

4.2.4の比ではありませんが、Low Memoryを吐いていたので10MBハックもしておきました。
10MBほど増えますが、不安定要素であることには変わりないので、神経質な方には向きません。

現在は安定していますが、ここに至るまでに条件の特定できない現象がいろいろ起きまして、4回くらい入れ直しをしています。特に起動後いきなりacoreエラーとか。

user.confにも手を加えてみましたが、CompCacheが自動で起動しません。
SparePartsの項目をチェックしても同様です。
どうすればスマートにいけるか思案中です。

仕方ないので、再起動したら、adb shellのコマンドライン上で

compcache start

そして再起動ががかからないことをお祈りするだけです。

それと、Twidgit Liteのバグが直っております。
作者さんありがとうございます。

HeRoから離れると、Widgetで表示させておくだけの場合、これだけが頼りなのです。

20091121

徒然なるままに・・・

おはようございます。
Windows7 64bitの環境もなんとか一段落しました。
どうでも良いことですが、なんであんなにセンスがないのでしょうか。
Vistaの様な嫌がらせOSを押しつけた上に、あれでお金を取るとか、一生xpでもサポートしてれば良いと思います。
32bit→32bitのアップグレードであっても、7への公式アドバイザーアプリは信用してはいけません。

64bitに至っては、不具合ありのドライバで上書きされる始末で、ほとほと泣きました。
nvidiaのグラフィックボード(特にGeForce9800辺りを使用している方は注意が必要です。
私の環境では『Windowsを起動しています』の後に黒画面と再起動のコンボが発生しました。
もしかしたら電源の可能性もありますが、Vista環境で普通に使えてたものが使えないというのは納得いきません。

動作は確かにVistaより速いですが、64bitネイティブのアプリの少なさを考えると必要性を全く感じません。そもそも64bitのCPUで32bit OSとアプリを使えとか何がしたいのでしょうか。

進化している様で全く進化も進歩もしていないことに呆れてしまいます。

さて、いつもの様にandroidなお話。

■エクレアなお話

xdaでもちらほらと2.0に関するROMが出始めてまいりました。
私もAOSP2.0を試してみましたが、基本動作に関してはHT-03Aでもサクサク動作します。1.6よりも良い感じ。既にmp3の再生と電話の着信も可能でした。
しかし、サウンド / wifi / bt /カメラ が使えません。
でもAOSPだしそれは仕方ないこと。現時点で個別機種のドライバまで全て揃っていたら怖いというものです。

ベースがこのレベルなのに、なぜカスタムが出てこないかという疑問が生じ、調べました。

カメラに関しては、1.6までのドライバを流用できない様です。
そしてgoogle provider関連。
googleとの連携がないと全くといっていいほどメリットが薄くなるandroidですが、このアクセス周りで苦戦しているみたいです。1.5→1.6の様にちょっといじって移植というわけにはいかない様です。
コンタクトリストを含め、同期がしばらくできなくなるかもしれません。
ないとは思いますが、誤って大元のデータが破壊されても良い様に、gmail上のコンタクトリストのバックアップは、一度取っておいた方が良いかもしれません。

2.0系カスタムROMをテストする際には、作者の傾向や注意書きとコメントはチェックしておいた方が良いと思います。絶対フライングでだしてくる作者がいるはずですから。

まぁ、賢い人は人柱の報告を受けてから試すものです。

仕様の詳細については、androidの開発をしている人にでも聞かないとわかりませんが、皆さんが期待しているROMなだけに入れる際には注意してください。

■RA-magic-1.3.2

愛用していたRAのリカバリマネージャが公開されました。
1.3の段階で情報がリークされていたのである程度は知ってましたが、予想通りかなり便利です。
もう既にコムギさんとこで詳細が書かれているのであえて書きません。
あ、一つだけ。
間違っても、magicのH用やDream用のは使わないで下さい。
寝ぼけて自分がやりそうになったので。
magic Hはおそらく32A用です。

■HeRoのBT Fixについて

xdaの一部のスレッドで書かれていますが、HeRoROMはBTが弱いです。
そこを気にしている方も多いので生まれた手法が32A化技です。
これは32Aのドライバ周りが安定して使えているからこその手法で、私が以前書いたa2dp直接移植技ではなく、SPLより上のレイヤーを32A化してしまう手法です。

これをしたままにしてしまうと、中身はもうHT-03A/32Bではなくなります
当然適用するカスタムROMは32A用のものとなってしまいます。
戻す自信のない方は決してしないで下さい。

当然、実装メモリ容量等の差分がありますので、それだけ注意してれば問題はないとは思います。
私はやりませんが。

■ROMの速度について

どんなROMでもテーマを使えば遅くなります。
ただそれが気になるロスかそうじゃないかというだけの話です。
DwangのテーマなしでCC(ありましたっけ?)でOC 528。保険でパンクした時のための値高めのswap辺りが最速なのかな。

どのROMでもそうですが、CCとuserinitが使えるROMなら、自分の使い方にあったセッティングをすれば、それだけでちょっとは速くなります。

ちなみに、HeRo ROMの最速は、どう頑張っても他の標準系ROMと比べて最低でも2~3割遅いと思っていて良いです。そこは愛でカバーなのでございます。

■アプリの入れ替えについて

ROM入れ替え時などの様に、直接apkファイルを入れる必要がある場合、キャッシュが残っていると当然エラーが生じる場合があります。
シチューを食べているのに口の中はカレーの味がするみたいに、微妙な状態になります。
本当なら、アプリは削除して入れ直すのがベターですが、数が多かったり面倒だったりする場合は、cacheとDalvik-cacheを消してみるのもアリです。
同期関連でエラーが多発している場合は、再設定が必要になりますが、一式wipeしちゃいましょう。
ただし、効果がないことも考えられますので、一度バックアップは取っておいて下さい。


改めて書きますが、私もandroidは9月からの初心者です。
しかし、調べたことや体で覚えたことから、何かお役に立てることがかもしれませんので、ツイッター等でRTや返信を送ることがあります。
ただ、それがもしトンチンカンな答えであったならば、笑って許してくださいませ。
本当に詳しい方が困ってる方にアドバイスをしていただけるなら良いのでしょうが。

20091114

ダメになるお話 (その2)~CustomLocale,RA-magic-v1.2.3~

ロジーやらレイチェルやらクレアやらイブやら、一見お菓子な世界にもなぜか女性名が増えて参りました。こんばんは。


個人的には怪しい雰囲気が匂ってきますのでこの調子で行って欲しいと思います。

Cyanogenがエクレアに着手したみたいです。燃えると仕事の早い彼のことですから、いきなり良い感じで登場するかも知れません。

tatoo v1r1

一部の方しか注目してはいないと思うのですが、試してみたところ、エラーは多発していますが、画面サイズ以外は良い感じで動く様になってます。1.6でHeroっぽいのを使いたい人にはもってこいのROMですので、今後に期待です。

JesterBlur v1.2.5

wifiパッチを適用すれば即実用可能です。しかしながら、エラーとワーニングの数はまだ多いです。モトローラ系の画面を楽しみたい方や確認したい方向け。操作自体はHeroと代わりありません。1.5ベースですので好み次第だと思います。


左からブート1、ブート2、ホーム(壁紙は似合うものに変更したもの)、ロック画面。




さて、小ネタを少々。

CustomLocale
 

一部のROMには入っているのですが、これが入っていてロケールが日本語がない場合、
Add New Locale から Ja_JPを作ってあげればロケール自体が日本になります。入ってるROMから頂いても問題はないと思います。

ええ、MoreLocaleがあれば特に要らないネタでございます。

どのROMにも言えることですが、アプリの言語設定が優先されますので、設定画面等が変わらないこともありますのでご注意願います。



[Recovery] [11-Oct-2009] RA-dream-v1.2.3


コマンドラインですれば問題ないのですが、ROMのテストを連続で行う時などの様に、Wipe/ext format/Dalvik-cacheのクリアが一気に行えます。switchromやnandroidでバックアップしている方の場合、そのバックアップ単位でリカバリマネージャーも保存されますので、メインのROMでcm-recoveryと別に保存しておくのもありだと思います。

注意点はFATのフォーマットもメインメニューにあるため、間違って押すと非常にいや~んなことになります。強引なアップデートの時などに利用すると良いかも知れません。UIDミスマッチが起きた時も役に立ちます。

20091111

がんばれRosie! レイチェルはまだ来ない!

ここのところ、趣味の音楽の方を最優先しております。こんばんは。
新曲の方は、動画依頼するまで仕上がっております。
永遠の底辺を自認するくらいニコニコ動画でも底辺街道を突っ走っております。
私の動画など見る人はいないと思いますが、期待しないで待っていて下さいませ。

Xperia X10の発売が半年も先とのこと。
ある意味出せば一番売れるであろうこの時期を外すということは、時期尚早と判断したのでしょうか。しかし、出る頃には恐らくOSのバージョンも含め、ソフト周りはがらっと変わることでしょう。
さすがにFCCももう取れてるでしょうに。サクサクになって再登場していただきましょう。
それまでヒロインの座はRosieがいただきますわ!

OTPAカスタムを2.0ベースに上げてみました。
カーネルがDrizzyのバラバラ東芝#33になっています。
こういうところで名前が見れると嬉しいのがDrizzy。










左からシステム詳細。ホーム。ロック画面。ロック画面をちらっと半分開けてみたところ。となっております。まるで当然のようにSense HeRoよりステータスバーとRosieを拝借しております。
壁紙は昔自分で撮った自前の写真。白黒写真なので雰囲気はあっていると思います。
ロック画面がお洒落に半透明な黒。ホームにバッテリー系ウィジェットを置いておけばチェックもできるというものです。

このカーネルですと、DDMSで直接ファイルの変更が出来ません。
そうなると、コマンド連打になるので面倒で後回しにしていたのですが、昨晩一気にやってみました。
BTフルコントロール可能で、エラーやフリーズもなく半日以上も経過しております。
速度もとりあえずイライラはありません。10Mパッチはありませんが、Low Memoryも吐いてはいないご様子です。

20091108

HeRo試し切り4連発

眠くて寝たはずなのにいきなり目が覚めるとか反則です。おはようございます。
夜中から明け方にしか出来ないこと・・・それはROMの品定めでございます。
最近、ブログのカウンタの伸び方に恐怖を覚えています。
ここは、数本ネジの抜けたandroid初心者がお贈りする音楽のブログですので、内容にはくれぐれもご注意下さい。

ということで、一気に参ります。私のHT-03Aで使った場合の感想です。

[ROM](32A/32B/G1) Magic3G UnI Magic Sense UI 11/07/09 w/ BT [ROM](32A/32B/G1) Magic3G UnI Magic Sense UI 11/07/09 w/ BT

v2r3:BTサウンド×。10Mパッチ適用済み。ヘッドセットを使わない人なら速度も速いので選んでも良いかもしれません。テーマあり。ロック画面はノーマル。日本語ロケールアリ。

[ROM][32B] eViL SenSe v1.6 & nano SenSe v1.3 "Mork would say, nano nano!"[11/06/09] 

v1.6:BTサウンド×。主な特徴はなし。特に選ぶ必要はないでしょう。日本語ロケールなし。

[ROM] SenseHERO-v1.3.1 - 2.6.29.6 "Themed & Fast" mytouch/dream 11/06/09

V1.3r1:BTサウンド×。10Mパッチ適用可能。ヘッドセットを使わない人なら速度も速いので選んでも良いかもしれません。UnIと同様テーマあり。ロック画面はノーマル。日本語ロケールあり。


[ROM] MLIGN-HeroV2.8 TBA (Video Now)   

v2.5.7:wifi×。問題外。ユニバーサルかと思いましたが、どうやら違うみたいです。32AかBかくらい書いて欲しいといつも思います。

xdaをざっと眺めると、HeRoでBTを使う方法というスレッドがいくつか見受けられます。
32AのSPLに一度してから戻す荒技などもございますが、それを紹介しているのがmaxismaとか、ちょっと信じられません。あなたのROMはほぼ修正なしでBT周りが完璧なのに。
前のの日記でも書きましたが、私がテストしたHeRo ROMの中で、BTヘッドセットから音がでたのが下のROMのみでございます。

maxisma v1.6.
maxisma v1.8(1.6からアップグレードした場合のみ)
maxisma v2.0.1(v2.0)
OTPA v2.0(v1.5.5)

主にA2DPのエラーですが、その手前で止まっているものもありました。
これだけ数多くのHeRo ROMがでていてもほんの一部に限られます。
私の様にHeRoマニアならいざ知らず、イヤホンで音楽を聴きたい方は、HeRo以外をお勧めします。
エラーの数こそ減ってきたものの、Senseベースになってから、まだ中に不可思議なエラーが出ています。速度は標準ROMをやっと超えたくらい。特に必要のない方は、安定するまでまだ待った方が良いと思います。

SPLやRADIO変更は慣れれば容易にできることですが、標準に戻すのが容易ではありません。
さすがに、歩く人柱の私でも、ちょっとだけ考えてしまいます。

何がどう変わるのか把握できる方か、前に進むことしか考えないという方でなければお勧めできませんので、試す方はくれぐれもご注意願います。

20091107

更にRosie換装してみた。

こんばんは。
久々にお会いできると思っていた方が、実は去年亡くなってたと知ってさすがにショックが大きいです。生きとし生けるもの必ず死はやってきます。
バッチコイとかドントコイとか思ってれば耐えられるのでしょうが、訃報はほんと予期せぬ時にやってきてしまうのです。こればかりはさすがに慣れません。

さて、気を取り直して今日の日記。


ちょっと遊んでみました。
左からホーム、ロック画面、アプリを開いたときになってます。
アプリさえ開かなければ、モノトーン好きにはたまらない仕上がりとなっております。
なんとなく久々にレトロクロックを置いてみました。
ベースはOTPA1.5.5のHeRoですが、Rosieが変わっています。
これは、[ROM] SenseHERO-v1.3.1 - 2.6.29.6 "Themed & Fast" mytouch/dream 11/06/09 のものをそのまま適用しました。10Mパッチも入れてありますので、もうベースの面影はありません。
他にもUnIで使ってたかな。かろうじてロック画面だけOTPAの面影があります。


このRosie。実は見た目以外にも利点があります。
ホームのインジケーターがないせいなのか、画面移動時の動作が速いのです
さすがにこれは盲点でした。ヘッドセットさえ使わなければそのまま使っても良いと思います。
ただしSenseHERO-v1.3.1(テスト時はv1.3)のロック画面はHeRoオリジナルのあの虹形のものですので、それを我慢するか替えるかしなければなりません。
 
OTPA1.5.5については、BTヘッドセットは使用できるものの、ヴォリュームやVM周りに、まだ一部動作が怪しくなることがあります。2.0が出ましたが、基本的なところはまだ解決していない様です。
それでも、compcacheなしのswapのみでよくここまでの速度がだせたなという位までは来ています。
 
他のROMがどうか試していませんが、Sense HeRoベースのTwitter Widgetだと、受信時にステータスバーに一行ずつ連続で表示されるのが、なにげに便利なのでございます。
 

20091106

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

ツイッターとは呟くところです。
しかし、迂闊なことを呟いたら、どこで誰が見るか分からないという諸刃の剣なんですよね。
ですので、このネーミングに甚だ疑問が生じるのです。こんばんは。

Windows7。世間じゃ大人気です。多分。
これから7入りのPCを買う方は、恐らくPCを使いながら肩や腕のトレーニングも出来るはずです。
そして映画を鑑賞しながら、映画と一緒に自分の指紋もじっくり眺められるのです。
なんと素晴らしいOSでしょうか。

試しにVistaからアップデートを試みました。結果は半日かけてまたVistaです。
さすがですこのクオリティ。開発者のお給料3年分くらい返して貰った方が良いと思います。

さて、最近のHeRo事情。ええ、まだHeRoでございます。
androidな世の中が1.6になってもエクレアになっても多分HeRoなのです。
でもハードのHeRoはいけません。四角過ぎるのです。
サファイアタイプに入れてこそ、あの直線と曲線が織りなすいろいろな意味で微妙さが発揮されるのです。

さて、最近のHeRoカスタムは2.6.29.6 Jac#5が定番となりつつあります。
実はこれ、細かいことを気にしなければ10Mパッチが適用できます。
VM周りでのエラーは多少出ますが、恐らくは普通に使う分にはあまり影響しません。
DDMS上でLow Memoryが気になる方だけは、一度保存してみてから試す価値はあると思います。

私が今使っているのはOTPA1.5.5ですが、これが2.6.29.6 Jac#5にあたります。
これにお馴染みskiビルドの
[ROM] SenseHERO-v1.3 - 2.6.29.6 "Finally Themed, already Fast" mytouch/dream 11/06/09

BFS-300 w/ 10MB hack (MyTouch)を試しにやってみたら、適用できました。
適用後はJac #10となります。

「大丈夫。理屈じゃあないんです」 by 和訳版スレッジ・ハマー刑事

これはどうせカスタムROMなんてほとんどテスト版なので、細かなエラーやバグがあるものだということを理解している方しかしてはいけません。

問題は適用しても、さほど速度が変わらないことだけです。

20091105

帰ってこいよ~

今朝方、朝一でショックな出来事がございました。こんばんは。
私の本命ROMにしていたmaxismaが戦線離脱する模様です。

1.6から愛用し始めて2.0.1まで、BTヘッドセットが安心して使えるHeRoのROMが少ないためにかなり助けられました。Senceベースに移ってからかなり苦戦していたみたいですね。
確かに1.8は不安定ではあったもののBTフルコントロールでかつ速度も十分でしたが、2に上がってからはBTは使えるものの、速度も遅く、まだ実用的じゃないと感じておりました。
2.0.3でその辺りの改善がくるのかと楽しみに待っていたらこのニュース。ショックも2倍でございます。
彼はプライベートにcmをいじりつつエクレアを食しに行くみたいですが、帰ってくるのを待っていることにします。プライドは高そうですが、彼のROMには完璧にしようというストイックさがにじみ出ているので好きでした。かなり悔しい思いをしているのではないでしょうか。

HeRoも数多くでてはいますが、BTヘッドセットが正常に動作するものは限定されます。
私の確認しているところでは、HeRo Senceベースで動作しているのはOTPA1.5.5とmaxismaの2.0.1だけです。
動いたところでそこはHT-03A。ところどころ音は途切れるわけですが、使えるかどうかが大事です。
なぜ大事かと言いますと、序盤で対策してないROMというのは、そもそも修正の優先度が低いのです。それくらい他に大事なところがあるので仕方ありません。

OTPA2.0もすぐ来るみたいなので、こちらを本命にするしかないかなぁ・・・

20091104

ダメになるお話~rwsystem,rosystem~

ええ、今回はコマンドラインが苦手な私みたいな人向けのお話でございます。

何度かこのブログに迷い込んでしまった方、始めての方もいらっしゃると思いますが、androidは9月からいじり始めた初心者でございます。

お忘れの方もいると思いますが、私はライトユーザーです。

記述に間違いがあっても、生暖かい目で見守り、かつさりげなく間違いを指摘していただけると非常に喜びます。やっていることはネジが1本外れているような過激なことばかりですけども。

「大丈夫、分かってやってるんだから」 by 英語版スレッジ・ハマー刑事

いえ、大体分からずにやっています。
新しいことは失敗して覚えるものです。どんとこいです。

さて、HeRo界隈のROMにはよく入っているrwsystemrosystem
とっても危険かつ便利なものなので自分用のメモついでに書いておきます。

あるのは/system/bin 配下。
中を見るとこうなっています。
rwsystem:
mount -o rw,remount /dev/block/mtdblock3 /system

rosystem:
mount -o ro,remount /dev/block/mtdblock3 /system

早い話がただのリマウントなんですけれども。
/system/bin 配下にmount があれば使えます。
rootがとれているなら、上の内容を記述したものを/system/bin 配下に置いておくだけで作業が楽になります。毎回毎回コマンドを打つのがいや~という方は容易しておいて損はないです。

ただし、ワンタッチでシステム上に書き込みが可能になってしまいますので、その辺りはご注意下さい。

がんばれRosie。レイチェルに負けるな!

いえ、もう根本的に勝てる気がしませんが、懲りずにHeRoを使っています。もう明け方です。おはようございます。皆さん風邪には気をつけて下さい。

インフルエンザの場合、事前に薬を飲んでしまうとタミフルの効力が薄れるそうです。

もし熱が38.5度を超えるようなら、可能な限り市販薬を飲む前に即病院に行って下さい。
すぐに行けない場合は、最寄りの病院に即電話をし、症状を伝え、指示をあおいで下さい。
受付で「インフルエンザかも~」と言えば、血相替えてさくっと診察してもらえると思います。
その前に隔離されるかも知れませんが。
寝ているときに熱が下がらず唸っている場合は、額以外にも脇の下と太ももを冷すと少しは楽になります。冷やしすぎは逆効果になるので注意です。低温火傷などをしそうなものは基本的に×です。

さて、日本の標準も既に1.6だというのにHeRoは1.5のまま進化の袋小路に迷い込んでしまうのでしょうか。
何の説明もなしにRosie、Rosieとこのブログで連呼していますが、RosieとはHeRoのUIの基本部分です。厳密に言うとそれだけではないのですが、画面下部にあるPhoneと書かれたドロワーのハンドルみたいな部分だと思って下さい。

個人的には、
英雄なのに、ちょっとだけセンスを感じさせる程度のオシャレさんで、のんびり屋(速度的に)で、ちょっぴり頑固(UI的に)で、鎧(HeRoの外観的に)の中身は古風(1.5的に)で、たまにドジっこ(固まるとかブラックアウトするとか)なところもある擬人化を希望します。

そう考えればちょっとくらい遅くても愛せるのでございます(タブン)。
(中身だけ)HeRoユーザーも3人くらい増えるのではないかと思います。

先日紹介したOTPA1.5.5ですが、ついついOPTAと読んでしまいます。
別に学校関係者の回し者ではありません。

作曲で使っているボーカロイドのあまりの酷さでストレス溜めてしまったため、これにちょっと遊んでみました。

ええ、皆さんお忘れかもしれませんが、ここは素人がお贈りする音楽のブログです。
気を抜くと私もすぐ忘れますが。



OTPAのRosieもクールなのですが、[ROM] Hero Revolution 2 11.2.09 (Dream only) のRosie部分だけを拝借してみました。直接使う場合は、こちらのROMはG1オンリーの記述があるので注意して下さいませ。

実は最近のHeRo。Sence祭りの時期から微妙に構造に変化が現れています。Senseベースに移ったものと、以前からの進化形ではパーツに互換性がない場合があります。UIDとサインさえ適当なものであれば、クリアできる部分も多いのですが、それを解決できる能力と手間がかけられるなら、自分でとっととROMをビルドしているのでございます。


カスタム具合にもよりますが、私の日記にあるZeroの透け透けRosieも、どのROMでもいけるわけではなくなりました。要のものがそんなホイホイ載せ替えられるのも問題なんですが。
もしやる場合は保存してから試した方が良いです。

RevolutionはHero-Overと兄弟ROMですので、G1じゃなくてもいけそうだと踏んでやってみた次第です。Hero-overにならそのままいけると思います(maxismaの2.0.1には無理でした)。

このRosie、一見シースルーに見えますが、白黒です。真ん中のドロイド君とバッテリーの緑がちょっとしたアクセントになっています。似合う壁紙がありましたのでそれで撮影。まるで某林檎のマークの製品の壁紙の様ですが、きっとそれは気のせいなのでございます。

パーティションのお話。

誰でも書きそうなことはなるべく書かないのがポリシーですが、たまには息抜きを。

そもそもSDへのアクセス速度は遅いです。
クラスにもよるのでしょうが、かなりアクセス速度に差が出ます。
データを保存するタイプのアプリの場合、/sdcard内に保存するのであれば、外部のFAT32へのアクセスとなり、当然のことながら速度のロスが生じているはずです。a2sdとswapも然り。
かといって、ユーザーが管理できるのは基本的にSDカードのFAT32の部分だけ・・・それでなくてもHT-03Aはケチられていますし。

・・・というのを前提で考えた場合、どうせ切っては切れない関係ならば、そもそもその速度を基準に考えればいいやというのが私のスタンスでございます。

よって、趣味のROMテストのためもあるので常に3パーティションです。
厳密にいきたい場合はきっちり容量を調整しますが、普段は多めにざっくり分けています。
そして可能な限りa2sd。ええ、a2sd大好きです。
ただし、a2sdやSwapなどに使った場合、SDカードの寿命を著しく縮めると思いますので、本当はやめた方が良いかも知れません。

サファイアにa2sdは事実上不要とはいえ、私の様に、どれだけ増えるかわからないものを入れておくのが怖いという人もいるのではないでしょうか。

未だかつてフルになるまでアプリを突っ込んだことなどないのですがw

20091101

まだまだいくよ!1.5ROM

うちのHT-03Aは前の日記の通りT-Mobile My Touch3G化してしまいました。こんばんは。
しかしながら何事も問題がないのが問題でございます。
ブート画面が爽やかになった程度で特に違和感は感じておりません。
しかし、お勧めはしません。ええ、断じて。

皆さんがお使いのDwangになぜ食指が伸びないのか考えました。
すぐわかりました。
某社と名前がそっくりだからでございます。
いつもニコニコしているところの別会社とも言いますか。

それはさておき、ドーナツ待ちの間テストしようと思っていて出来なかったことをちらほらと。
HeRoな世界では、さすがにオフィシャルSence(Sense)ベースのものが、大分こなれてきました。
カーネル自体は退化現象が起きていますが、安定感は増しています。
速度はまだお察しレベルですが、チューニング次第では十分使えるかも知れません。

その中でもこれ。

[Updated 10/31/09][ROM][32B/MT3G] OTPA Sense UI 4 Magic - With BT Audio - v.1.5.5

1.4.1ではいろいろ勿体ないとコメントしましたが、ここに来て化けました。
私の中ではmaxismaのライバルになりそうなROMでございます。
BTの問題がオールクリアでございます。リブートもブラックアウトも放置込み6時間経過で起きていません。user.confに手を入れていませんが、この出来だと手を入れてみたくなります。、

その他にRZR v1.2、eViLSense v1.3、SenseHERO-v1.1.1も試してみましたが、その中でも一番良いと感じました。
ちらっとcm4.2.3.1も試してみました。エクレアテーマを含め、対応テーマをいくつか(というか一通り)入れてみたのですが、以前感じたワクワク感がまったくありません。
もうベースROMと変わらないのかと思うとちょっと寂しいです。
全ては最初に現れるロック画面の2行のNTT DOCOMOの文字が悪いと思うのですが。
テストはstableで行ったのでアップデートだとロック画面は残るのでしょうか。
後で暇な時にでも調べておくとしましょう。

こっそりZeroSx v6.22sを入手しているのでそちらと気になるROMも試しつつ、週明けup宣言されたmaxismaのv2.0.3が来るまでいじってみようかしらん。

まぁcmを除いてどれもこれも1.5なのですが。