20091014

めげずに懲りずにHeRo日記

日本の音楽業界で横行しているパクリはよくないと思います。こんばんは。
そんなのを紅白にだすとか、少しは恥というものを知って欲しいとかねがね思っておりまする。

それはさておき、日本で使ってる人が果たしているかというHeRO系のROMを相変わらず懲りずに頑張っております。

第一に安定性を考える人は使っちゃ行けません。
最速にしたい人も使っちゃいけません。
止まったらリブートすればいいや~くらいな人だけ使いましょう。
Rosieにメロメロな人は大歓迎です。
ほんのちょっとレスポンスが悪くても笑って許せる人も大歓迎です。

zip時に90MBなどという大きなROMばかりなので、オフィシャル改やcm系の様な速さはそもそも期待はしてはいけません。そもそもHT-03Aできついというのは前提でございます。



自分の知っているところで32Bで使えるROMで、ここ数日の動きは以下の3つ

eViL HeRo V3.0                    ※Jacカーネル#5
MightyMax Hero V1.8(maxismaのv1.71改→1.8)  ※Jacカーネル#12
Hero v1.8(maxisma) +BFSパッチ            ※Jacカーネル#10


MaxismaのV1.8はリリース後にBFS300カーネルパッチが当たり#3から#10に上がってます。
全体的に安定志向になってきている様で、最適なカーネルの割り出しを行っている感じです。
eVil DはBFS-230が安定してると言っているみたい。
 
他にもありますが、特にSappheire/HT-03AではBTの不安定なROMが多く実用に耐えうるかどうかが難しいです。
さて。
eViL HeRo V3.0ですが、直接入れてもBTで音を聞くのは不可でした。コントロールはOKなので、一般のHeRo系ROMが有する問題と同じです。これは対応するa2dpを割り出して置き換えるしかなさそうです。
細分化が激しく、好みでバージョンを選ぶことができるのが利点ですが、v2.9辺りからさすがに分からなくなってきてしまいました。
 
MightyMaxについては、maxismaのv1.7.1に手を加えたものですが、直接入れるとeViL同様BT不可。
ブート画面でテンションが上がります。お好きな方はこの選択肢もあり。
特殊なブート画面コレクターの方にもオススメです。
試した後にv1.8が来ていました。これは未確認ですが大枠は変わってなさそうです。
 
ここでmaxisma V1.8が来たので導入。
カーネルが#3まで戻ってRamHackがなしという状態でしたが、多少遅いものの安定し、放置中のフリーズもなし。さすがにネット巡回などの負荷には耐えられなかったのか、そこでリブートしました。
 
そしてBFS300+RamHackパッチ。BFS300(#10)には上がっていますがブラックアウトバグが残っている模様。まだ現れてはいませんが、今のところ入れて2時間は安定しています。
 
寝ている間に落ちるかどうかが勝負なのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿